多摩六都科学館でまったりと

今回のゴールデンウィークは、特にどこかへ旅行したりイベントに参加したりする予定は無く、その日の気分でアチコチ出かけようかと。が、しかし・・・昨日は「たまには話題のスポットにでも行ってみるべ!」と、家族で表参道ヒルズに初訪問(今更ですが)したのですが、あまりの人の多さにグッタリしてしまい、全然楽しめませんでした・・・。その後、新宿で晩飯でも、と思って行ったのですが、これまたスゴイ人でヤル気が失せてしまい、結局は地元に帰ってきて駅前の居酒屋で飯を食ったりしておりました。「あ〜、やっぱりイナカの方がいいねぇ〜。都会は疲れるからダメだわ。」などと言いながら焼鳥を食らう我が家族のために、今日は、バリバリ地元の多摩六都科学館に行ってきました。
ここは、お隣の西東京市にある子供向けの科学館で、小平市を含む近隣の6都市で運営しているためにこの名前があります(現在は合併があって5都市)。ものすごく近所なので、当然ながらチャリンコで出撃です。混んだ電車や渋滞とは無縁です。素晴らしいことです。

ウチの息子はこの科学館が異常に好きでもう何回も来ているのですが、それでも行く前は興奮しております。そうそう展示内容が変わる訳ではないので、いつも同じものを見るんですけどねぇ。

太陽電池で動くクルマの模型で遊べます。ライトをパネルに当てて動かすのですが、これがなかなか難しい。息子の方がよっぽど上手で、大変悔しいです。

これは、以前来た時には無かった展示物。IHI社提供のガスタービンの模型とお勉強ビデオ。子供にはちと難しいかも。おとーさんは興味深く勉強させて頂きました。

竜巻ができる仕組みを再現した装置。これはなかなか面白いです。他にも色々と見たり触ったりしながら学べる展示物がたくさんある上に、全天周映画で「ミラクル昆虫王国」も見て息子は満足したようです。
下手に都心に出かけるよりこういう場所の方が楽しめるなんて・・・やっぱりウチは都会向きではないようで。